地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、徳島の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

徳島の地域情報サイト「まいぷれ」

とくしま天体ショー

vol.05ふたご座流星群 2012年12月14日

vol.05 ふたご座流星群 2012年12月14日

あすたむらんど徳島職員、田村氏によるコメント&観測報告

 流星はいつどこに現れるかわからないが、1年のうちに何回か流星が見やすくなる時期がある。それは流星群が活動する時だ。

たくさんの流星群が知られているが、中でも「しぶんぎ座流星群」「ペルセウス座流星群」「ふたご座流星群」は三大流星群と呼ばれ、多くの流星が見られる。

 今回撮影に臨んだふたご座流星群は、毎年12月13日頃にピークを迎え、安定して流星が見られる、当たりはずれの少ない流星群として知られている。
流星群は、夜空のある1点(放射点と呼ばれる)を中心に四方八方に飛び散るように見える。ふたご座流星群は、放射点がふたご座にあるので、この名前で呼ばれている。

 12月13日、仮眠を取って午後11時30分より撮影に取掛かった。
玄関を出ると、いきなり正面に2つの流星が流れ、期待が一気に高まった。カメラをセットし、シャッターを切る。流星の撮影はまさに運次第だ。見えてからシャッターを切ったのではとうてい間に合わない。夜空にレンズを向けてシャッターを開けっ放しにしておいて、流星が入るのを待つしかないのだ。

 日付が替わって12月14日、ふたご座流星群は期待を裏切らない出現を見せてくれた。1分間に1~2個のペースで流れる。カメラの向いている方向にも何個も流れたが、モニタで確認すると、目で見たようには写ってくれない。思い切ってカメラを東の低空に向けた。街灯りがかぶるため、あまり低空には向けたくないのだが、東から昇ってきたしし座を入れてシャッターを開放した。午前2時、しし座の南側にスーッと明るい流星が流れた! ようやく見応えのある流星の写真を撮影することができた。疲れも眠気も吹き飛ぶ瞬間だ。